会社設立・助成金・許認可申請のことなら茨城県牛久市の行政書士澁谷事務所にお任せ下さい。

よくあるご質問

  • HOME »
  • よくあるご質問

よくあるご質問をまとめてみましたのでご参考にしてください。詳しくは「お問い合わせフォーム」をご利用ください。

行政書士にはどんな仕事を依頼できますか?
国や県、市町村などの官公署に提出する書類をみなさんに代わって作成したり、提出の手続きを行います。また、遺産分割協議書や契約書、示談書、定款等の権利義務に関する書類や公正証書、内容証明、各種議事録などの事実証明に関する書類の作成とその代理、相談業務を行っています。
弁護士や税理士、司法書士など他の士業と業務内容で何が違うのですか?
法律系の専門士業としては、「弁護士」「司法書士」「土地家屋調査士」「税理士」「弁理士」「社会保険労務士」「行政書士」「公認会計士」「不動産鑑定士」などがあります。
それぞれ専門分野(独占業務)がありますが、一般の方々にとっては分かりにくい部分があると思います。
また、お客様のご相談内容(特に相続や事業承継など)によっては複数の士業が関わることにより、より最適な解決策の提案ができるケースが増えてきました。
当事務所にご相談いただければ、ご相談内容に応じて他士業と連携を取るほか、最適な士業をご紹介いたします。
 
各士業の違いを簡単に列記しましたので参考にしてください。

士  業  名 主な仕事内容(独占業務) 主に関わる官公署
弁護士 法律を駆使して様々なトラブルの解決を図る。
民事・刑事の裁判や調停など。
裁判所・法務省
司法書士 不動産登記や会社設立登記手続きの代理、少額訴訟など。 法務省・法務局・裁判所
行政書士 官公署に提出する許認可申請の書類作成や提出手続き代理、契約書等の作成代理など。 総務省・国交省・県市町村
社会保険労務士 社会保険に関する書類作成や手続き代理、企業の労務管理に関する相談など。 厚労省・年金事務所
税理士 税金の申告書類の作成、相談、会計記帳など。 国税庁・税務署
公認会計士 会計に関する監査業務、調査、立案、財務に関するコンサルティングなど。 金融庁
弁理士 知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)の出願や登録、変更の手続きなど。 特許庁
土地家屋調査士 測量図面の作成や不動産の表示に関する登記の申請手続など。 法務省・法務局
不動産鑑定士 不動産の経済的価値の鑑定評価や不動産を活用するコンサルティングなど。 国交省
報酬金額はいくらになりますか?
報酬額は、料金ページに標準的な料金表を掲載しています。個々のご依頼内容(業務内容)により、同じ業務区分でも難易度が異なる場合があります。それに伴い報酬額も変動いたします。
ご相談いただいた際に必ず見積書を提出いたします。見積書をご確認・ご検討いただいた後、ご了解をいただいてからご契約、業務着手となります。
土日祝日や午後5時以降の打合せは可能ですか?
あらかじめご予約をいただければ、可能な限り対応させていただきます。
相談料はかかりますか?
基本的に相談料はかかりません(初回のみ)。お話をお伺いした後に見積書をご提案いたしますので、ご契約をいただいてから料金が発生いたします。
相談はどこで行うのですか?
メール・電話などで簡単な内容をお伺いしたうえで、お客様のご指定場所(牛久市を中心に50km圏内)に訪問させていただきます。但し、各士業法との関係でご相談内容に応えることが難しいと判断される場合は、お受けできない場合がありますことを予めご了承ください。
出張料や交通費はかかりますか?
牛久市を中心に50km圏内にお伺いする場合は、原則として出張料や交通費はいただいておりません。出張料や交通費が掛かる場合は、予め見積書に記載するか、事前にご相談させていただきます。
匿名でも相談はできますか?
申し訳ございませんが、匿名でのご相談は受け付けておりません。
費用はいつ支払うのですか?
ご依頼いただいた業務の内容により異なりますが、基本的には前受金(見積金額の30%~50%)をお願いしています。また、申請時に申請料等(印紙代等)が掛かる場合は、事前に実費分のお支払いをお願いいたします。
途中でキャンセルすることはできますか?
お客様の都合により途中でキャンセルすることは可能です。但し、すでに業務に着手した部分の経費等はお支払いいただく場合がありますのでご了承ください。
PAGETOP
Copyright © 2015 行政書士 澁谷事務所 All Rights Reserved.